広告 未分類

【Redmi Buds 4 Liteレビュー】AirPodsを殺すイヤホン

今回は、Xiaomiの新型イヤホン「Xiaomi Redmi Buds 4 Lite」を手に入れたので紹介したいと思います。

安すぎる値段

Redmi Buds 4 Liteのすごいところはその値段です。Xiaomiという超大手メーカーの製品にもかかわらず、なんと2,480円なんです。コスパの鬼と言われたANKERのイヤホンよりも2,000円近く安いです。正直あり得ない値段だと思います。

超小型

Redmi Buds 4 Liteは安いだけででかいのかと思いきや、めっちゃ小さいです。右から、ANKER Life Note 3S、AirPods Pro、Redmi Buds 4 Liteですが、AirPods Proと同等のサイズです。大きさ(特に厚み)は持ち運びやすさに直結するので小さいのは大変良いです。

十分すぎるスペック

安いとしょぼいと思われがちですが、Redmi Buds 4 Liteは十分すぎる性能なんです。

・長持ちするバッテリー
イヤホン本体が4.5時間、ケースと併用して18.5時間です。通勤通学にも十分使えます。

・防水対応
IP54に対応しているので雨や汗がかかっても大丈夫です。外でのスポーツにも使えますね。

・低遅延モード搭載
低遅延モードを搭載しており、スマホゲームをするにもぴったりです。

・ノイズキャンセリング通話が可能
ノイズキャンセリング通話に対応しており、自分の声をクリアに相手に伝えることができます。

・Google Fast Pairに対応
ワンタップでAndroidデバイスとペアリングでき、失くしたときに音を流して探すこともできます。

タッチ操作対応

操作はイヤホン本体をタッチして行うことができます。操作方法は以下の通りです。

Redmi Buds 4 Lite
2回タップ再生/停止/電話に応答
3回タップトラックをスキップ
着信拒否/通話終了
左右同時長押し低遅延モード切替

非常にシンプルでわかりやすいです。また、1回タップに何も割り当てられていないので手が当たっても誤作動することがないので安心です。

実際に使ってみて

ペアリングは一瞬
ペアリングは一瞬で終わります。ふたを開けてスマホのBluetooth設定を開いてRedmi Buds 4 Liteを選ぶだけで超簡単です。

・音質は普通
音質は良くも悪くもなく普通です。私は普段AirPods Proを使っていますが、音質に違和感は覚えませんでした。

AirPodsを買うくらいならRedmiでいい

同じインナーイヤー型のイヤホンにApple AirPodsがありますが、無線充電とApple製品同士のスムーズな切り替えくらいしか違いがないので、AirPodsを2万円出して買うくらいなら2500円でRedmiを買ったほうがいいと思います。

Redmi Buds 4 Lite の良いところまとめ

・長持ちするバッテリー

・圧倒的な安さ

・汗や雨も安心な防水

・小型軽量

・低遅延モード

・Google Fast Pairに対応

Redmi Buds 4 Liteの悪いところまとめ

・無線充電非対応

・マルチペアリング非対応

まとめ

今回はRedmi Buds 4 Liteを紹介しました。安いのに十分すぎるスペックで、買わない理由が見当たりません。イヤホンが欲しい方には100%おすすめできます。

 

おすすめ記事

スマホ

2024/4/17

【Mode1 RETRO IIレビュー】アイデアは素晴らしい【ガラケー風スマホ】

先日、祖母のガラケーが壊れてしまったので余っていた安いスマホを渡したんですが、タップやスワイプなどの操作の力加減がわからないそうで、使うことができませんでした。 どうしようかいろいろ調べていたところ、ガラケーの皮をかぶったスマホという面白いものを見つけたのでレビューしていきたいと思います。 ガラケー風の見た目と操作感 ガラケーを踏襲した高級感のあるデザイン 本物のガラケーと比較してみるとこんな感じです。 ガラケーとほぼ同じ雰囲気ですが、レザー調のデザインが好印象で古臭さを感じさせません。他のスマホで例える ...

ReadMore

タブレット

2024/4/17

【Alldocube iPlay 50 Mini Proレビュー】iPad miniよりいいかも【Palm Play Mini】

8インチタブレットといえば、高性能高価格なiPad miniとその他のゴミという印象が強いですが、Alldocubeがまともに使えそうなタブレットを出しました。それがiPlay 50 Mini Pro、別名Palm Play Miniです。 今回は果たしてこのタブレットがまともに使えるのかどうかレビューしていきたいと思います。 結構ほめているので案件と思われそうですが、残念ながら提供は受けていないです。 案件が来るような大物になりたいものですね。 iPlay 50 Mini Proの特徴 iPlay 50 ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【Logicool M240レビュー】高コスパBluetooth静音マウス【USBも可】

今回は、静音クリック対応で、コンパクトで、最悪壊れてもダメージが少ない値段という、持ち運びにぴったりなBluetoothマウス「Logicool M240 Silent」を紹介します。 M240のデザインは超シンプル M240はLogicoolのマウスの中でも人気のM185/M186と同じシンプルな形状をしています。 コンパクトで持ち運びに良いですが、小さすぎないので持ちやすさも悪くないです。 M240のスペック M240のスペックは下記のとおりです。 M240見た目ボタン数3ホイール普通のホイール電池単 ...

ReadMore

未分類

2023/7/4

生産終了のLogicool G604の後継を考える【候補4つ】

G604が公式サイトから姿を消してもう何日経ったでしょうか。公式サイトから姿を消したということは生産終了、つまり廃盤になってしまったということです。今回は、G604が壊れる前に後継機を考えてみました。私はあまりゲーミングデバイスに詳しくないので、事務作業で使っているユーザー目線になってしまいますが参考になれば幸いです。 G604の特徴・スペック 後継機を探す前に、G604についておさらいしましょう。 ・スペック ボタン数13バッテリー単三電池x1持ち240時間(Bluetooth)センサーHERO 16K ...

ReadMore

未分類

2024/4/6

Logicool M750はM546(生産終了)の後継機になる?性能の違いを徹底比較!

Logicoolの多ボタン高コスパマウス「M546」が生産終了になってしまった。 本来なら2000円台で買えたのに今では最低でも8000円はする。 というわけで、今回は、M546難民予備軍の人々のためにM750と比較していきたい。 見た目の比較 見た目や大きさはよく似ている。中心のあたりが少し細いM510風のデザインだ。 ただ、よく見てみるとM750のほうが少しだけ大きい。 ボタン数の比較 M546は左右クリック、ホイールクリック、チルト、サイドボタンの7つでM750は左右クリック、ホイールクリック、ホイ ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【1TB8,500円】BuffaloのスティックSSDがUSBメモリの完全上位互換で便利だよ!【SSD-PUT1.0U3-B/N】

長いことパソコンを使っていると、どうしても問題になってくるのがデータです。パソコンだけに保存しようとしても足りなくなることが多いし、何よりぶっ壊れたときに大変な思いをすることになります。 私も外付けHDDにデータを保存していたのですが、デカい遅い衝撃に弱いの三重苦だったので、今回紹介するスティックSSDを買ってみました。 Buffalo スティック型SSDを選んだ理由 外付けSSDを買うと言っても、それなりに種類があります。今回勝ったスティック型のほか、普通のケーブルでつなぐタイプや、SSDとケースを別で ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【Logicool M550レビュー】ライバルが強い

私が非常にお勧めしているLogicool M750の下位モデルであるSignature M550を手に入れたので見ていきたいと思います。 正直、コスパ最高だと考えているM750と違いM550は微妙かなと感じてしまいました。 M550はSignatureシリーズの末っ子 LogicoolのSignatureシリーズには、私が推している6ボタンのM750、それよりもボタンが一つ少ないM650、今回紹介するM550の3種類があります。 M550はこれら3機種の中で最も安く、見た目もシンプルです。 サイドボタンす ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【Realforce R3Sレビュー】廉価版だけど最高の使い心地

今回は、Realforce R3Sの30gテンキーレス日本語配列であるR3SD13を買ったのでレビューしたいと思います。 もっと軽いキーボードが欲しい! 私はもともと、メルカリで6,000円で買った91UBKという大昔のRealforceを使っていました。 しかし、そのモデルは変荷重タイプという軽く押せるキーと重いキーが混在しているキーボードだったため、重いキーを押す指が疲れてしまうという問題がありました。 そこで、全部のキーが軽い等荷重の30gのモデルを買おうと考えたのが購入したきっかけです。 Real ...

ReadMore

未分類

2024/4/6

【6,000円VS16,000円】MX ERGOとM575を比較【トラックボール】

・Logicoolのトラックボールを買おうと思っているけど安いM575か高いMX ERGOが迷っている。 ・M575からMX ERGOに買い替えようか迷っているけど、どれくらいメリットがあるのか気になる。 こんな悩みを抱えている方のために、この記事ではマウスを100台以上持っており、トラックボールを3年以上使用している私がM575とMX ERGOを比較して、こんな人にはこっちがおすすめですよと言い切ってしまおうと思います。 値段 値段については、タイトルにもある通りM575が6,000円、MX ERGOが ...

ReadMore

-未分類