広告 未分類

【Logicool M720レビュー】MXシリーズ並みの高性能マウス

今回は、LogicoolのM720マウスを紹介します。性能が高いので最上位のMXシリーズと比較しながら見ていこうと思います。

デザイン

デザインは上から見ると左右対称ですが、右手にフィットする形状になっています。M705によく似ています。成人男性の手(19㎝前後)にフィットする大きさです。直接使用感には関係ないですが、クリックの部分が別れているのがMX MASTERシリーズっぽいですね。

基本スペック

基本スペックはこんな感じです。

型番M720/M720r
ボタン数8
電池単三x1/2年
センサー光学式(不可視)
接続Unifying USB/Bluetooth
接続台数3台
保証2年
定価9,240円
特徴ステルスサムボタン
高速スクロール

MXシリーズ並みの8ボタンで超快適

M720は左右、ホイールクリック、チルトホイール、サイドボタン、ステルスサムボタンの8つのボタンを搭載しています。8ボタンというのはMX ANYWHEREよりも多く、MX ERGOと同じ数です。これだけあればたいていの作業は快適にできます。

快適な高速スクロール

高速スクロールを搭載しており、ハンドスピナーのように高速で回転するスクロールと通常のスクロールを切り替えられます。最長7秒間回り続けるので長いドキュメントなどをスクロールするのに便利です。

3台接続

M720はUSBとBluetoothの両方に対応しており、3台のデバイスに接続できます。3台接続はMXシリーズと同じです。PCだけでなくiPadなどにもつなげられます。

M720とM720rの違い

違いはロゴのみで、M720はLogicoolロゴ、M720rはLogiロゴです。安いほうを買えばいいと思います。

M720の良いところ悪いところまとめ

〇:手にフィットする形状
写真でわかる通り、右手で持ったときにフィットするように作られています。サイズも大きめで、成人男性の手にピッタリだと思います。逆に手の小さい方の場合は少し違和感があるかもしれません。

〇:ボタン数
8ボタンはLogicoolのマウスの中でもトップクラスで多いほうで、MX並みです(MX MASTERが9ボタン)ボタンの多さは快適さに直結するので大切です。

〇:高速スクロール
長いページをスクロールする人だけでなく、カチカチ感がない昔のマイクロソフトマウスのようなホイールが好きな人にもおすすめです。

〇:接続
USBとBluetoothに対応しています。USBの規格が最新のLogi BoltではなくUnifyingなのが少し残念ですが、利便性は同じです。

×:お値段高め
性能が高い分値段も少し高いです。安いときは6000円くらいで買えますが高いと9000円くらいします。

まとめ

M720はMX並みの高性能マウスです。ただ、ライバルがいます。それがM750です。M750は6ボタンですが、ジェスチャー機能で横スクロールができるので実質8ボタンとして使えます。高速スクロールや右手にフィットする形状が欲しい方はM720、そうでない方はM750をおすすめします。

 

おすすめ記事

スマホ

2024/4/17

【Mode1 RETRO IIレビュー】アイデアは素晴らしい【ガラケー風スマホ】

先日、祖母のガラケーが壊れてしまったので余っていた安いスマホを渡したんですが、タップやスワイプなどの操作の力加減がわからないそうで、使うことができませんでした。 どうしようかいろいろ調べていたところ、ガラケーの皮をかぶったスマホという面白いものを見つけたのでレビューしていきたいと思います。 ガラケー風の見た目と操作感 ガラケーを踏襲した高級感のあるデザイン 本物のガラケーと比較してみるとこんな感じです。 ガラケーとほぼ同じ雰囲気ですが、レザー調のデザインが好印象で古臭さを感じさせません。他のスマホで例える ...

ReadMore

タブレット

2024/4/17

【Alldocube iPlay 50 Mini Proレビュー】iPad miniよりいいかも【Palm Play Mini】

8インチタブレットといえば、高性能高価格なiPad miniとその他のゴミという印象が強いですが、Alldocubeがまともに使えそうなタブレットを出しました。それがiPlay 50 Mini Pro、別名Palm Play Miniです。 今回は果たしてこのタブレットがまともに使えるのかどうかレビューしていきたいと思います。 結構ほめているので案件と思われそうですが、残念ながら提供は受けていないです。 案件が来るような大物になりたいものですね。 iPlay 50 Mini Proの特徴 iPlay 50 ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【Logicool M240レビュー】高コスパBluetooth静音マウス【USBも可】

今回は、静音クリック対応で、コンパクトで、最悪壊れてもダメージが少ない値段という、持ち運びにぴったりなBluetoothマウス「Logicool M240 Silent」を紹介します。 M240のデザインは超シンプル M240はLogicoolのマウスの中でも人気のM185/M186と同じシンプルな形状をしています。 コンパクトで持ち運びに良いですが、小さすぎないので持ちやすさも悪くないです。 M240のスペック M240のスペックは下記のとおりです。 M240見た目ボタン数3ホイール普通のホイール電池単 ...

ReadMore

-未分類
-

S