今回は、DellのInspiron 14(5430)というノートパソコンを買ったので見ていきたいと思います。
買ったきっかけ
私はこれまで、Core i7 4700とGTX1050という化石みたいなパソコンを使っていたのですが、電気代が高い化石を使い続けるくらいなら、新しいものを買ったほうがいいのではないかと考えました。その結果、これを買うことになったわけです。
デザイン
Inspiron 14はボディがアルミでできており、安っぽさを感じさせません。Inspiron 14とほとんど同じ性能で若干安い他メーカーのパソコンもありますが、そちらは樹脂でできているらしいので、頑丈さなどを考えるとこちらのほうが良いと思います。
重量は大体1.53kg~1.7kgくらいで、ちょっと重いかな?といった印象です。
安物だと英語配列を無理やり日本語配列にしたような謎配列だったりもしますが、Inspiron 14はちゃんとした配列になっています。上下キーが少し小さいくらいで、かなり優秀だといえます。タッチパッドも大きくて使いやすいです。
キーピッチは16mmほどで、一般的なサイズのキーボードに慣れている私でも使いやすいです。
スペック
基本スペック
スペックは以下の通りです。
CPU | Core i5 1135U |
ストレージ | 128GB SSD M.2 NVMe |
RAM | LPDDR5 4800MHz 16GB |
グラフィック | Iris Xe(CPU内蔵) |
ディスプレイ | 14インチ 1920x1200 (Full HD+) |
セキュリティ | 指紋 |
標準的なスペックで、動画編集など重めの作業をしないような人なら十分な性能ですね。
また、ディスプレイが通常のFull HD(1920x1080)よりも少し縦長なので、表示される情報が増えるのもうれしいポイントです。
端子
端子は向かって左側にACアダプタ、HDMI、USB-A(3.2 Gen1)、USB-C(Thunderbolt 4)、
右側にはイヤホンジャック、USB-A(3.2 Gen1)、SDカードスロットがあります。
ThunderboltやHDMIがあるのでデスクトップパソコン的な使い方もできそうです。
各種ベンチマーク
ベンチマークの結果です。
・Cinebench R23
シングルコアで1689、マルチコアで8258でした。シングル、マルチどちらも七世代のi7-7700Kや11世代のi7-1165G7より高いです。特にシングルはCinebenchが最初から用意しているすべてのCPUを上回っています。ノートパソコン用の省電力CPUでこれだけ出せるのはすごいですね。最新CPUの効率の高さが伺えます。
・DQXベンチマーク
初期設定の標準品質1920x1080ウィンドウで5533、快適判定が出ました。
・Crystal Disk Info
ストレージの速度はこんな感じです。NVMe M.2 SSDなので非常に高速です。
・Minecraft
最新版の1.20.1を標準設定で遊んでみましたが安定して60fps出ていました。TNTを爆発させてみてもfpsが下がることがなかったので重い影Modなどを入れたりしなければ十分遊べそうです。
まとめ
今回は、DellのInspiron 14(5430)を紹介しました。最新PCの性能に驚かされました。大事に使っていこうと思います。