広告 未分類

メカニカルとメンブレンでタイピングの速度は変わるのか比較【2000円VS1万円】

キーボードには様々な種類がありますが、安いキーボードに使われているメンブレンとゲーミングキーボードなどに使われているメカニカルがメジャーだと思います。今回は、メンブレンとメカニカルでタイピングのスピードが変わるのか検証してみたいと思います。

なお、私の戦闘力は最高で339で、にちゃんねらー曰く"タイピングでは周りに敵無し、タイピングの世界に入っても十分やっていけると勘違いし始めるレベル"なのでタイピングやキーホードについて偉そうに語っていいレベルでは全然ありませんが、その辺は許してください。

使用するキーボード

メンブレン

メンブレンキーボード代表として使用するのはLogicool K240です。MK245Nanoというマウスとキーボードのセットに付属しているキーボードで、セットで2500円くらいなので単体では1800円くらいだと思います。

メカニカル

メカニカルのほうは、同じくLogicoolのSignature K855というキーボードを使います。こちらは1万円程度とK240よりも高いですが、メカニカルキーボードとしては結構安い部類です。軸は赤軸で、カチカチ鳴らないスコスコタイプです。

寿司打 普通コース・お勧め

寿司打は超有名なタイピングゲームです。今回は普通コースのお勧め(5000円)でやってみます。参考として、普段使っている東プレのRealforceというキーボードで2回ほどやってみたところ、1回目が7,980円(10000人中2651位)、2回目が8,640円(1768位)でした。

メンブレン

1回目 7,800円(2999位) 3.9回/秒

2回目 8,400円(2052位) 4.3回/秒

3回目 7,440円(3712位) 4.1回/秒

4回目 8,400円(2056位) 4.2回/秒

5回目 7,260円(4076位) 4.0回/秒

平均 7,860円 4.1回/秒

メカニカル

1回目 8,400円(2061位) 4.2回/秒

2回目 8,880円(1508位) 4.4回/秒

3回目 8,400円(2048位) 4.3回/秒

4回目 8,640円(1751位) 4.5回/秒

5回目 8,640円(1750位) 4.4回/秒

平均 8,592円 4.36回/秒

スコアは上がっていますが、速度のほうはそんなに変わっていないですね。

e-typing 腕試しレベルチェック 数のある言葉

Realforceでやったところ、一回目は292.23WPM、2回目は278.43WPMでした。

メンブレン

1回目 272.72WPM

2回目 285.24WPM

3回目 271.09WPM

4回目 290.58WPM

5回目 266.53WPM

平均 277.23WPM

メカニカル

1回目 275.71WPM

2回目 297.05WPM

3回目 284.79WPM

4回目 280.18WPM

5回目 287.55WPM

平均 285.06WPM

平均を見ると、メカニカルのほうが1分で入力できるキーが多く、だいたいひらがな4文字分です。

タイプウェル国語R 常用語

タイプウェル国語Rは400打の速さを計測するタイピングゲームです。単語と単語の間でスペースキーを押すことや、ミスをしてもスコアに関係がないことが特徴です。Realforceでは、1回目が70.5秒、2回目が67.5秒でした。

メンブレン

1回目 72.9秒

2回目 70.0秒

3回目 79.1秒

4回目 83.0秒

5回目 77.5秒

平均 76.48秒

メカニカル

1回目 67.9秒

2回目 73.7秒

3回目 73.3秒

4回目 67.9秒

5回目 70.0秒

平均 70.56秒

速くて60秒台後半、遅くても70秒台前半と、明らかに早くなっており、平均も6秒も短くなっています。これは明確に差があるといってもいいのではないでしょうか。

結論:多少は速くなるけど誤差

実際に比較してみたところ、確かに速くなりましたが明確に速くなったという感じではなさそうです。それに、キーホード選びは割と好みが出るので、たまたま私がメカニカル好きだったということも考えられます。

メンブレンからメカニカルにすることによって100%速くなるとは限りませんが、メカニカルで実力を出せる人だった場合、メンブレンを使い続けるのはもったいない気がするので安いメカニカルキーボードを使ってみるのもありなんじゃないかなと思います。中華メーカーのものであれば4000円くらいで買えます。

 

おすすめ記事

スマホ

2024/4/17

【Mode1 RETRO IIレビュー】アイデアは素晴らしい【ガラケー風スマホ】

先日、祖母のガラケーが壊れてしまったので余っていた安いスマホを渡したんですが、タップやスワイプなどの操作の力加減がわからないそうで、使うことができませんでした。 どうしようかいろいろ調べていたところ、ガラケーの皮をかぶったスマホという面白いものを見つけたのでレビューしていきたいと思います。 ガラケー風の見た目と操作感 ガラケーを踏襲した高級感のあるデザイン 本物のガラケーと比較してみるとこんな感じです。 ガラケーとほぼ同じ雰囲気ですが、レザー調のデザインが好印象で古臭さを感じさせません。他のスマホで例える ...

ReadMore

タブレット

2024/4/17

【Alldocube iPlay 50 Mini Proレビュー】iPad miniよりいいかも【Palm Play Mini】

8インチタブレットといえば、高性能高価格なiPad miniとその他のゴミという印象が強いですが、Alldocubeがまともに使えそうなタブレットを出しました。それがiPlay 50 Mini Pro、別名Palm Play Miniです。 今回は果たしてこのタブレットがまともに使えるのかどうかレビューしていきたいと思います。 結構ほめているので案件と思われそうですが、残念ながら提供は受けていないです。 案件が来るような大物になりたいものですね。 iPlay 50 Mini Proの特徴 iPlay 50 ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【Logicool M240レビュー】高コスパBluetooth静音マウス【USBも可】

今回は、静音クリック対応で、コンパクトで、最悪壊れてもダメージが少ない値段という、持ち運びにぴったりなBluetoothマウス「Logicool M240 Silent」を紹介します。 M240のデザインは超シンプル M240はLogicoolのマウスの中でも人気のM185/M186と同じシンプルな形状をしています。 コンパクトで持ち運びに良いですが、小さすぎないので持ちやすさも悪くないです。 M240のスペック M240のスペックは下記のとおりです。 M240見た目ボタン数3ホイール普通のホイール電池単 ...

ReadMore

未分類

2023/7/4

生産終了のLogicool G604の後継を考える【候補4つ】

G604が公式サイトから姿を消してもう何日経ったでしょうか。公式サイトから姿を消したということは生産終了、つまり廃盤になってしまったということです。今回は、G604が壊れる前に後継機を考えてみました。私はあまりゲーミングデバイスに詳しくないので、事務作業で使っているユーザー目線になってしまいますが参考になれば幸いです。 G604の特徴・スペック 後継機を探す前に、G604についておさらいしましょう。 ・スペック ボタン数13バッテリー単三電池x1持ち240時間(Bluetooth)センサーHERO 16K ...

ReadMore

未分類

2024/4/6

Logicool M750はM546(生産終了)の後継機になる?性能の違いを徹底比較!

Logicoolの多ボタン高コスパマウス「M546」が生産終了になってしまった。 本来なら2000円台で買えたのに今では最低でも8000円はする。 というわけで、今回は、M546難民予備軍の人々のためにM750と比較していきたい。 見た目の比較 見た目や大きさはよく似ている。中心のあたりが少し細いM510風のデザインだ。 ただ、よく見てみるとM750のほうが少しだけ大きい。 ボタン数の比較 M546は左右クリック、ホイールクリック、チルト、サイドボタンの7つでM750は左右クリック、ホイールクリック、ホイ ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【1TB8,500円】BuffaloのスティックSSDがUSBメモリの完全上位互換で便利だよ!【SSD-PUT1.0U3-B/N】

長いことパソコンを使っていると、どうしても問題になってくるのがデータです。パソコンだけに保存しようとしても足りなくなることが多いし、何よりぶっ壊れたときに大変な思いをすることになります。 私も外付けHDDにデータを保存していたのですが、デカい遅い衝撃に弱いの三重苦だったので、今回紹介するスティックSSDを買ってみました。 Buffalo スティック型SSDを選んだ理由 外付けSSDを買うと言っても、それなりに種類があります。今回勝ったスティック型のほか、普通のケーブルでつなぐタイプや、SSDとケースを別で ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【Logicool M550レビュー】ライバルが強い

私が非常にお勧めしているLogicool M750の下位モデルであるSignature M550を手に入れたので見ていきたいと思います。 正直、コスパ最高だと考えているM750と違いM550は微妙かなと感じてしまいました。 M550はSignatureシリーズの末っ子 LogicoolのSignatureシリーズには、私が推している6ボタンのM750、それよりもボタンが一つ少ないM650、今回紹介するM550の3種類があります。 M550はこれら3機種の中で最も安く、見た目もシンプルです。 サイドボタンす ...

ReadMore

パソコン・周辺機器

2024/4/17

【Realforce R3Sレビュー】廉価版だけど最高の使い心地

今回は、Realforce R3Sの30gテンキーレス日本語配列であるR3SD13を買ったのでレビューしたいと思います。 もっと軽いキーボードが欲しい! 私はもともと、メルカリで6,000円で買った91UBKという大昔のRealforceを使っていました。 しかし、そのモデルは変荷重タイプという軽く押せるキーと重いキーが混在しているキーボードだったため、重いキーを押す指が疲れてしまうという問題がありました。 そこで、全部のキーが軽い等荷重の30gのモデルを買おうと考えたのが購入したきっかけです。 Real ...

ReadMore

未分類

2024/4/6

【6,000円VS16,000円】MX ERGOとM575を比較【トラックボール】

・Logicoolのトラックボールを買おうと思っているけど安いM575か高いMX ERGOが迷っている。 ・M575からMX ERGOに買い替えようか迷っているけど、どれくらいメリットがあるのか気になる。 こんな悩みを抱えている方のために、この記事ではマウスを100台以上持っており、トラックボールを3年以上使用している私がM575とMX ERGOを比較して、こんな人にはこっちがおすすめですよと言い切ってしまおうと思います。 値段 値段については、タイトルにもある通りM575が6,000円、MX ERGOが ...

ReadMore

-未分類