今回は、4,000円で買えるのにかなり便利なLogicoolのSignature M650マウスを見ていきたいと思います。
訂正:M650は2台のデバイスに接続できると書きましたが、正しくは1台です。失礼しました。
M650の形状はM510とほとんど同じ
M650は左右対称形状で左側に2つのボタンがあります。M510によく似ている、というかM510とほとんど同じですね。
一応比較記事も出しているので良ければご覧になってください。
M650のスペック
M650のスペックは以下の通りです。
M650 | |
ボタン数 | 5 |
カスタム | 可能 |
電池 | 単三x1 |
電池寿命 | 最長2年 |
接続 | Logi Bolt USB+Bluetooth |
台数 | |
保証 | 2年 |
その他 | Logi Boltレシーバー付属 |
M650は2種類のサイズから選べる
M650はS/MサイズとLサイズの2種類から選ぶことができます。
S/Mサイズは比較的小型なM185/M220/M240とあまり変わりませんが、Lサイズはそれらよりも一回り大きいです。
私の感覚だと、成人男性の場合は手のひら全体をマウスにつけるかぶせ持ちの場合はLサイズ、そうでない場合はS/Mがフィットすると感じます。
M650はチルトホイールなしで横スクロール可能
M650には、ホイールを横に倒すチルトホイール機能が搭載されていませんが、サイドボタンを押しながらホイールを回すことで横スクロールをすることが可能です。
この機能はLogicoolのフラッグシップモデルであるMX Anywhere 3Sや上位機種のM750にも搭載されています。
M650はソフトウェアで設定可能
Logicool公式のOptions+というソフトウェアをインストールすることでマウスの動作を設定できるようになります。
私のおすすめはホイールにマウスジェスチャーを割り当てる設定です。これをすることで最大5つの動作を1つのボタンにボタンに割り当てることができます。
これがあるだけで作業の効率がグンと上がります。
M650は電池1本で最長2年使える
M650は単三電池1本で最長24ヶ月連続で使用することができます。
ただ、24ヶ月持つのはBluetoothで接続したときのみで、Logi Bolt USB接続の場合は最長20ヶ月となります。
M650はSmartWheelを搭載
M650はSmartWheelと呼ばれるホイールを搭載しています。
これは強めにはじくと数秒間回転が持続して一気にスクロールができるという便利なホイールです。
M546やM325に搭載されているWebホイールの「うるさい」「通常時のコリコリ感がない」という弱点を克服したかなり質の高いホイールです。
M650は1台しか接続できない
M650はBluetoothとLogi Boltに対応していますが、どちらか片方しか使えません。
M575や旧型のPebble M350は2台繋ぐことが可能だったのでM650でも行けると思っていたのですが、無理っぽいです。
複数の端末につなぎたい場合は、3台に接続可能で、ボタンも1つ多いM750をおすすめします。
M650も悪くはないけどM750をおすすめしたい
M650も大変コスパの良いマウスではありますが、数百円足せばボタンが1つ多く3台のデバイスに接続可能な上位機種のM750をおすすめしたいです。
まとめ
まとめです。
M650は、大人気だったM510と同じ形状で、
サイズも選べて、
BluetoothとLogi Bolt USBに両対応で、
ソフトウェアで設定もできて、
電池1本で最長2年使えて、
SmartWheelが便利だけど、
もう少し金額を足せばM750が買えてしまう
そんなマウスです。